韓国のStarcraftのプロゲーマーを愛するshuiniaoのブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
競技が思ったより早く終わって時間があったので、あたしたちもSTX練習室横の食堂で腹ごしらえをした後、GOMTVを見に木洞へ。
GOMTVにはMBCの選手は絶対出ないし、SKTも出たり出なかったりなので、木洞スタジオへ行くのは初めて。入り口が分からなくてうろうろしてると、向こうからやってくる外人さん発見。そう、テイストレスでした。ここはsugeoさんが英語で話しかけ、スタジオへ案内してもらう。でもこれからメイクアップしなきゃならないとかで忙しそうだったので、そのまま見送ることに。
と思ったら、室内では先ほどベスト36を決めたばかりのチョビョンセ選手が・・・!こちらも録画競技に出場してる選手といっしょに帰るために、待たなければならない様子。しかもファンが二人しかいなくて、さらにそこへチョビョンセ選手の学校の友達がやってきて、なんか超普通の話してるし。もはやファンミーティングというよりは雑談状態になっていたので、まったく知らない人たちだけど、思い切って声をかけてみることに。「チョギヨ・・・(あのう・・・)」って声をかけると、真っ先に「あ、日本の・・・」ってファンの子に言われた。「え・・・どうして知ってるんですか」って聞くと、競技場内で日本語で話してるのが聞こえたんだそうw それでちょっと雑談して、流れで2ショット撮ってもらえてサインもいただきました。さらに雑談は進み、sugeoさんがザーグユーザーであることを明かすとチョビョンセ選手が、「じゃあ今度バトルネットで対戦しましょう」と言い出した。は?何て?バトルネット?これは・・・もうびっくり!!!早速サーバーとIDを教えてもらい、対戦の約束をとりつけてました。対戦したら、リプレイ保存版ですよwww チョビョンセ選手は新鋭選手だからかファンも少ない模様で、何だか友達のように気さくに接してくれました。新鋭選手には、こういう良さがあるよね。
とにかくこうして、長い長いスタクラ旅行は幕を閉じたのでありました。
5月4日(月)、帰国時に仁川空港のTVでスタクラ(見に行った予選の再放送)やってたw 韓国ってこういう国なんだよな~。うらやましい。
PR
この記事にコメントする